結核

結核

結核

毎年2000人以上が命を落とす結核

結核は、50年程前までは10万人以上の死者を出す死亡率ナンバーワンの病気でした。その後、医療が発達し、薬を飲めば完治できるようになりました。しかし、現在でも国内感染者は約17,000人、そのうち約1,900人が命を失っています(2018年調べ)。

結核のメカニズム

結核は、結核菌という細菌が肺に入り込んで炎症を起こす病気です。結核が病巣を作るのは主に肺ですが、それ以外にも首の脇にあるリンパ節や背骨、腎臓にも炎症を起こす可能性があります。

感染者がくしゃみや咳をすると、数ミクロンという超微粒の結核菌が空気中に飛散し、それを吸い込むことで周りの人が感染します。健康な人は、たとえ結核菌を吸い込んでも、体の免疫作用が働いて、肺に達する前に鼻や喉で死滅するか、あるいは体内で不活性化され冬眠状態になり、結核菌が増殖するのを抑制します。しかし、体調を崩していたり、過度のストレスや睡眠不足、不規則な生活、高齢化などで抵抗力が低下していると、結核菌がムクムクと活性化し、発病するリスクが高くなります。最近では、何十年も前に体内に侵入して冬眠状態になっていた菌が、加齢によって発病するケースが増えています。

主な症状

結核は、咳の風邪とよく似た症状なので、まさか結核だとは気付かないことが多いのですが、咳だけが2週間以上もずっと残ってなかなか治らない場合や、痰に血が混じる場合、微熱や倦怠感がずっと続いているようなら、なるべく早めにクリニックを受診して検査を受けるようにしましょう。
結核は感染する病気です。知らない間に、周りの人や大切な家族に移してしまうリスクもあります。特に小さい赤ちゃんがいるご家庭では、赤ちゃんが結核に感染すると重症化しやすく命を落とすリスクがあります。生後6カ月までに早めにBCGの予防接種を受けて、結核への感染を予防するようにしましょう。

治療法

結核は薬で治る病気です。ただし、6カ月間毎日きちんと薬を服用しなければなりません。途中でやめてしまったり、決められた回数を服用しなかったりすると、結核菌が薬に対して耐性を持つようになって薬が効かなくなってしまうと治療が難しくなり厄介ですので、きちんと決められた用量、用法で根気よく服用し続けるようにしましょう。

予防法

結核を予防するワクチンBCGは、子供に対して非常に有効です。このワクチンには、弱毒化された結核菌が入っており、これを接種してあらかじめ結核菌に対する免疫力を付けておけば、万が一、本物の結核菌が入ってきても発病または重症化しないという効果があります。日本では生後4~6か月までに1回受けるように勧められています。
しかし残念ながら、成人の場合は、BCGの効果が証明されておらず、大人になってから接種しても予防効果は期待できません。結核を予防するためには、定期的に健康診断を受けることをお勧めします。胸部レントゲンを撮れば、早期に異常を発見し、早期に治療することができます。

さらに詳しくは

結核予防会ホームページ:http://www.jatahq.org をご覧ください。